自民・維新が連立により食料品の消費税ゼロになる?史上初女性総理誕生する!?素人の願望

日記用 人生記録

スマートニュースの通知に【速報】がありました。

見てみたら自民と日本維新が連立政権樹立で実質的に合意したということで

史上初の女性総理が誕生するのでは!?と

思わず記事を書いてます。

今回、連立政権実質的に伴うニュースの簡単なまとめに私の願望を記載します。

まずは話題を整理したいと思います。

維新が主に自民に出した主な3つの要求

1. 食料品の消費税2年間ゼロ

2. 企業団体献金廃止

3. 議員定数の1割削減が焦点。

食品の消費税は2年間とか言わずにずっとゼロでもいいですよ。

そうは思っていても私の意見としては消費税を減税するとかそっちよりも給料から差し引かれる社会保険料を減らして欲しいと思っています。

手取りが増えて欲しいなぁ。

ひとまず食料品の消費税がなくなれば

家計が助かるしより社会の景気もよくなるのでは??

企業団体献金と議員削減は妥当かなと思いました。

議員削減は完全比例代表制をなくしますのよね?

と思ってますが(あの選挙の方法自体物申したい)

あとは維新から12項目の要求があったとのこと。

素人なのでそこら辺は割愛します。

維新と連立することの懸念

私個人的な意見なんですけど、正直日本維新の会は信用してないんですよね(ぶっちゃけ)

某○○さんとか万博関連とかね

何がダメというより信用してない

だから次の選挙も維新に多くの票は集まらないんじゃないかなという懸念です。

となると議席確保またできるのかという疑問があります。

議席が確保できないと法案の可決に進まず政策も実行できず。

自民党が今後政策をどれだけ進められるかによって票が戻る可能性もありますが、これまでの自民の悪行が根深く残った思想があると難しいのでは、と考えてしまいます。

高市さんが総理大臣になったら

一時は自民党の解党もあると言われていましたが存続すると思います。

今後の政策にもよりますけどねを

高市さんが総理大臣になるのが確実視される期待もあってか、日経平均4万9千円台と上昇。

一部は高市さんの制作関連である防衛分野や宇宙などの銘柄に買いが集中しているとのことで

年内にも5万に届くのではと期待してます。

もうこれだけで日本経済上がってきてますね。

そして石破内閣終了。

高市さんが首相になったら1番に物価高対策をやって欲しいですね

と思うと同時に株とか物価高とかよりもっとやることあるんじゃないですかと思ってます。

私の1番の願望↓

株価より手取りが増えて欲しい

ぶっちゃけね。ぶっちゃけますと真面目に働いている私たち1番報われないと思ってしまいます。

税金取りすぎでそりゃあ子どもも増えませんよね。

お金がないからまともに教育や経験をさせてあげられないのを考えれば欲しいから作るとかこんな簡単な言葉じゃないと思ってます。

消費税減税とかじゃなくてまずは手元のお金がない状況をどうにかして欲しいと思ってます。

どうかいい社会に変わりますように。

以上